事業者情報

企画・ど久礼もん企業組合

漁師町の文化を直送することに、とことんこだわっています!
清岡 晃司 さん
住所
〒781-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼6530
担当者名
清岡 玲(キヨオカ レイ)
営業時間
9時~16時
定休日
日曜日
電話番号
0889-52-3822
FAX番号
0889-52-3823
E-mail
rei@dokuremon.com
URL

https://www.dokuremon.com/

発注方法
電話、FAX、E-mail

私たちが扱うのは土佐沖の地鰹。脂身は少なめで、赤身にほんのりと甘みがあるのが特徴です。港で仕入れた地鰹をスラリーアイスで鮮度保持して大切に運んだ後、すぐに捌きます。地元・中土佐町産を中心にした国産の稲藁(ワラ)をふんだんに使い、熟練の焼き職人がカツオ一本一本の身質を見ながら勢いある炎で一気に皮面を焼いて脂に香ばしさを生み、さらに濃厚な煙をまとわせて薫りをプラス。そして、地鰹の最大の特徴である赤身の鮮度を生かすため、皮以外の面は炙るくらいに抑えて仕上げます。焼き上げた直後にスラリーアイスで一気に冷却することで、余熱でカツオの身に余計な火が通るのを防いでいます。

MEMO

商品パンフレットの送付、商品画像の貸出可能ですのでご希望の際はお問い合わせください。
ウェブサイトで他商品の掲載があります。

商品情報

No Image Available

一本釣り土佐久礼かつおの藁焼きタタキ(生)

その日水揚げされたばかりの地鰹を≪生≫の状態で発送いたします。そのため、天候や漁の状況により数日間、発送できない場合がございます。ご了承くださいませ。プロの目で厳選した土佐沖の鰹を、零下1度まで瞬間冷却できる特殊なシャーベット状の氷「スラリーアイス」を使うことで「生」たたきの状態で鮮度を保ったまま全国に発送しています。セリの後、そして藁焼きの後にすぐ冷やすことで、他にはない新鮮さを実現しています。一口食べればその違いが分かるはずです!
価格
お問い合わせください
送料
お問い合わせください
温度帯
冷蔵
賞味期限
発送日から4日
産地
高知県
取扱期間
4月から12月まで
発注~納品まで

お問い合わせください。天候や漁の状況により数日間、発送できない場合がございます。

一本釣り土佐久礼かつおの藁焼きタタキ(旬凍)

日戻りカツオを、その日すぐにタタキに仕上げて瞬間冷凍しております。漁師が直接水揚げする市場から徒歩1分の立地と、独自の冷凍技術により、釣り上げた生かつおの鮮度を落とさずにご提供できます。
価格
お問い合わせください
送料
お問い合わせください
温度帯
冷凍
賞味期限
発送日から30日
産地
高知県
取扱期間
通年
発注~納品まで

4日

PHOTO GALLERY